スパークリングワイン

Chaource AOP

シャウルス。

白カビチーズ。

塩気、酸味、クセ強い!

カットすると普通のカマンベールに似てるけど、味は全然違う。

キノコっぽさも感じて、白カビチーズの上級者向け。

シャウルスのシャは猫、ウルスが熊の意味。

見た目は可愛く、中身はクセ強し。

スパークリングワインやミディアムの赤ワインに合う。

このチーズのすごいところは、常温で溶けてしまうところ。

少し置いておくと、じわ〜っと溶け出す。

食べる頃にはとろっとろに。


ラクレットとは、スイス・フランス系のセミハードチーズ。溶かした表面を削ぎ落としながら、パンやジャガイモに絡めて食べるのが代表的な食べ方。ラクレットオーブンや調理用バーナーで加熱して、とろりと溶けたところをパンやジャガイモ、お好みの野菜などにかけても美味しくいただけます。

関連記事

  1. カラスミと呼ばれるほどの濃厚重厚な味わいミモレット12ヶ月熟成と…
  2. ロルフ カマンベールチーズ
  3. murakawa オランダ産 スモークチーズ プレーン
  4. FAISSELLE Brise de mer
  5. TOPVALUカマンベール入りベビーチーズはチーズ初心者にうって…
  6. FORMAGGI Ballarini GORGONZOLA PI…
  7. 24ヶ月熟成 パルミジャーノ・レッジャーノ
  8. チェダーチーズ100%使用 キャンディチーズで手軽におつまみ
PAGE TOP